プログラマとかハッカーとかよくわからない

プログラマとかハッカーとかよくわからないのでニューロ(N◎VA)のスタイルがよく分からない」と言っている人がいました。そこで BPS ですよっ! ……こほん。


プログラマとして言わせてもらえば、別に変わった事をやっているつもりは無いんですよね。
普通に会社行って仕事するわけで。仕事と言えば、会議したり、接客したり、設計したり、プログラム組んだり、テストしたり、デスマしたり、デスマしたり、デスマしたり、デスマしたり、デスマしたり、デスマしんだり。割と普通……多分。
マインド的に何か特殊かというと別にそんな事はなく、言語別の派閥が出来たり、設計手法別の派閥が出来たり、オープンソース教が出来たりと、とても人間臭い行いをしています。所属する会社にも束縛されるわけで……提携関係にある会社の開発言語やライブラリ、ミドルウェアは優先せざるを得なかったりすると。
だからプログラマはきっと、普通にクグツの範囲内だと思いますよ、たぶん。


まあ、それだけじゃあれなので、少しはプレイしやすそうなキャラクター造形を挙げてみますか。

エヴァンジェリスト

ある言語なり開発手法なりソフトウェアなりに魅せられた人。ごく稀に自身が開発したものであったりするが、多くは開発者とは別の人がこの立場になる。その技術を世に広める事を生き甲斐としている。
自身の信奉する技術の優秀さを示したい、認めさせたい、という強い思いがあるので、だいたいにおいて動機は問題無いと思われる。「この技術なら防衛できる」とか「この技術なら 1 週間で目的を達成できる」とか「負けただと!? いやいや、担当者の運用が悪かったのだ、私がやれば……」とか言っていればいいと思うよ(笑)
どちらかというと個人で何とかするタイプ。

ビッグプレーヤー

巨大企業が後ろ盾についたエヴァンジェリスト。その企業の技術を業界標準IE とか Excel とか Google の立場を狙うわけだ)にするために働く。
技術系企業の先端技術にはその企業のメンツがかかっているわけで、企業はその護持者を必要としている。元々在野の人材であっても、雇用した上でこの役目につけるケースも多い。
契約関係は便利だよね(笑) 上みたいに妄信的なのはどうにも苦手だ、という場合にはこっちかな? 「記憶容量が 1.2 倍だと!? ……アレを完成させたのか」とか「やれやれ、並列処理性能は向こうの方が有利なんだが」とかぼやける(笑)
どちらかというと組織で何とかするタイプ。

イノベーター

とにかく新しいものが大好きな人。上2つと違うのはいつまでも執着しない事。……まあ、「新しい」って事に執着しているわけだけど。マーケティングの世界では「経済的余裕がある人」になるらしいけど、技術の世界ではそうとも限らず、ヒトバシラーと呼ばれて尊敬される(笑) 新技術は罠にハマる時はドツボにハマるので、単に突っ込んで自爆するだけの人もいるが、それを解決できる高い技術を持っている人の立場でやった方がいいだろう。
動機は新しければ何でもいいので割と豊富(笑) 新しくなくても、手に入れたばかりの新技術が試せるなら乗るので割と柔軟じゃないかな?

コレクター

逆に古いものが好きでも構わない。ただ古い物好きでも構わないが、コレクターにするとよりいいかもしれない。自分のものにならないシステムはそのままで維持するしかないから。
通常は「ああ、●ウィルスの亜種ですか。それはちょうど欲しかったんですよ」とか言っていればいいし、「○○社のシステムの防衛!? あそこのは確か XX 年に△△で作られたレアものだったはず……落とさせるわけにはいかない」といった感じでもいい。

アルファブロガー

勘違いされた感のあるこれを、勘違いされた設定で使う(笑) 凄い影響力があるらしく、それを駆使してとんでもない事ができる。情報戦特化。でもこれはニューロじゃないかも(爆)